サンレモ ジョーヴァニ 若手部門の見どころ
少し前に若手部門、Sanremo Giovani の24組が発表され、今では動画も上がっています。
今回は若手部門は予選扱い。
勝ち残った2組が、2月のサンレモ本戦に出場します。
その2組が決定するサンレモ ジョーヴァニは12/17〜21。誰が選ばれるのか予想しながら楽しみです!!
サンレモという格式のある舞台に、となると、割とまじめな曲が多くなりがち。似たような曲は面白くないこともあるんですが、だからこそとても個性的な曲が光っています!
気になる曲をピックアップしようと思ったんですが、ほぼ全部良曲でした。今の若手はめちゃくちゃ優秀、未来も安泰です。とりあえず興奮さめやらぬ感じで8組を短いコメントつけておすすめに選んでみました。少し長くなりますがチェックしてみてください。
La Zero
メロラップの新星、それも女性!
Andrea Biagioni
目をつぶって聴きたい弾き語り。
Symo
完成度表現力の高い最高の女性ヴォーカル。
Mescalina
奮えるダークキング。
Fosco 17
落ち着きと広がりの16ビート。
Marte Marasco
個性の塊。
Francesca Miola
浮遊感エレクトリックポップ。
Laura Ciriaco
圧巻。女性ヴォーカルでこの声の厚み!
他の曲も全部挙げたいくらい。
こちらで全24曲が聴けます。
0コメント