Io sono bella / Emma

エキセントリックな新曲がやってきました!

これはめちゃくちゃいいですよ!


イントロから惹きつけられます。いい意味でダサいですね!時代感あるロック。それでいてかっこいい!

エレクトリックなベースがいいですね。


とても不思議な曲で、Aメロのあとサビが2種類やってきます。Bメロがサビ並みの仕上がりなのか、異なるサビを2つ並べたのか、サビのあとにCメロを入れたのか、どういうつもりで作曲したのでしょう。


ややこしくなるので、便宜上Aメロ、Bメロ、Cメロという構成になってるとしましょう。


このテイストの曲なら、Bメロは単独のサビになりえます。A、Bを繰り返す構成の曲も他にたくさんあるわけです。ぼくもそこまでは、そのタイプの曲として聴いていました。


しかしさらなるサビと感じさせるCメロがくっついていて、びっくりしました!

ほんとならBメロまででいいところ、キャッチーなCメロを続けることでダークロックがポップになりました。かつおのたたき丼をおいしく味わっていたのに、途中から出汁を入れてさらにおいしいお茶漬けに変化したみたいな、二度味を楽しめる曲です。


Cメロの広がりとキラキラ感に目がハート。

おもしろいし、深みも出るし、コアなファンだけじゃなくライトファンも取り込んでしまえる作品ですね!歌詞はメッセージ性が高いです。

こんないい意味で変な曲は、かなり好みです!

エクストラ イタリア

大阪・神戸 イタリア語講師 たかひろスパゲッティ公式HP

0コメント

  • 1000 / 1000