2019.09.26 03:22Io sono bella / Emmaエキセントリックな新曲がやってきました!これはめちゃくちゃいいですよ!イントロから惹きつけられます。いい意味でダサいですね!時代感あるロック。それでいてかっこいい!エレクトリックなベースがいいですね。とても不思議な曲で、Aメロのあとサビが2種類やってきます。Bメロがサビ並みの仕上...
2019.09.19 00:18Cosa ci ha fatto l'amore / Nek9月になって少しずつ秋の曲が出てきました。ネックの新曲も落ち着いた秋の気配。ロックネックも好きですが、こんなきれいな曲もいいですね。歌い方もいつものしゃがれを抑えながら、ときどきしゃがれが顔を出す、というのがいいです。きれいなオケをバックにイタリア語の単語が流れていきます。特にサ...
2019.07.29 01:56Sull'orlo di una crisi d'amore / F. Carta, La Rua去年の曲ですが、今またハマっています。今年のサンレモにも出たフェデリーカと、これまた独特なポップで注目のラ ルーアのデュエットです。イタリアンポップスはデュエットが多く、この曲も二人のミックス感が素晴らしい曲となっています!曲は30秒くらいから。細かなリズムが刻まれるオケをバック...
2019.07.22 01:37Dove e quando / Benji & Fedeラテンダンス、バチャータが踊れる夏曲!メロディーもわかりやすく、聴きやすいですね。王道イタリアンポップスではないですが、入門にもいいでしょう。こういう昼の熱さや夜の妖艶な感じもあるラテン感はやっぱりあいますね。これもイタリアの一面です。やはりリズム隊がなかなかに楽しく注目したいで...
2019.07.17 00:46Amaremare / Dolceneraドルチェネーラのかっこいい今夏曲。イントロ~Aメロ、彼女らしい感じのある期待感。日本にはいないタイプのかっこいい女性ヴォーカル。Bメロも歌詞の韻を踏んでどんなサビにしてくれるんだろうと。。。そしてやってきたサビにヤタレタ!メロディもかっこいいけど、歌詞の並びが最高!これは先にこっ...
2019.07.06 02:11Tutti matti / Daniele Silvestriダニエーレの新曲、最高!待ってました、サンレモでもこういうのを期待してたんですよね!イントロから心鷲掴み!アンニュイなエレクトリックポップです。スパークリングワインの中にいるような、踊る夏の泡。起伏のあるメロディーはありませんが、これは雰囲気に浸る曲ですね。ゆったりしてるようにも...
2019.07.01 01:27Posso / Carl Braveカール ブレイブというアーティスト名の、イタリア人シンガーソングライター。ラッパーでもあるためか、イタリア語の発音をオリジナルに少し崩しているところが好きです。牧歌的なアレンジですが、リズムがほんとに心地いい幸せ感を感じさせます。そのリズムはつまったイタリア語の波からも感じられま...
2019.06.19 00:17Buona (cattiva) sorte / Tiziano Ferro00年代からアツい、ティツィアーノ。バラードを歌わせたら最高ですが、今回の曲は新たな一面となるでしょう。Aメロの音の少なさ。その中でここまでリズムを出せるのがすごい。終始このリズムを楽しむ曲となっています。イタリア語が本来持っているリズム、曲のリズム、ティツィアーノの歌い方のリズ...
2019.06.10 00:58L'amore e` un'altra cosa / Moda`イタリアンポップスのメロディーメーカー、ケッコ率いるロックバンド・モダ。先日、今月ニューシングルリリースの発表がありました。大好きなバンドだけにうれしい発表でした!今回はそれにちなんで、アルバム曲から選曲。イントロから心地よい8ビート。サビは広がりをもってかっこよく、切ないメロデ...
2019.06.06 00:31Amore Pop / Antonio Maggio柔らかいピアノでとてもライトな感じのイントロ~Aメロ。リズム素敵です。Bメロは多くを語らずに、またひとつ心の奥に響いてきます。そしてわしづかみのサビ。1曲通して心地よいリズムに乗せて、ひとつの世界へいざなってくれます。3分半の、定期的に聴きたくなる曲ですね。個人的に、アントーニオ...
2019.06.03 06:07Pensare male / The Kolors, Elodie80年代だったでしょうか、そのころのアメリカミュージックシーンで似た雰囲気の曲が流行ったかと思います。Aメロからその雰囲気を醸し出しているかっこいい曲です。Jpopにもこのコード進行はよくありますので、日本人にとってもすんなり聴けていいですね。この物憂げな感じが最高です。少し今風...
2019.05.20 01:26E` un`altra cosa / Francesco Gabbani初夏のアツい曲がやってきました!ガッバーニはやはり新しいですね!全編に亘って無駄なところがない完璧な作品です。それでいてなぜか隙も感じるというすごさ。イントロの夏感が似合いますね。Aメロも楽しいメロディーで、サビ前に日本人にもグッとくる盛り上げ方をしてくれます。これがイタリア人に...